カテゴリー:English

【世界遺産】パナマシティ歴史地区の路地を散策する【パナ

SUBWAYでコーヒーブレイク。 一息ついてふたたび独立広場へ出向いたら、雨はあがって・・・

朝のパナマシティ&雨に煙るカスコビエホ旧市街歴史地区【

本日は2024年8月7日木曜日。旅に出て5日目の朝。 ちょうど半分だ。 ANAでメキシコ入り・・・

【世界遺産】時を越えて息づくパナマビエホ&鐘楼から眺め

世界史の授業で必ず出てくる歴史年表と言われて、何が頭に思い浮かぶだろうか。 私の・・・

ツアーで立ち寄ったパナマ第二の都市コロン【パナマ旅行記

パナマ運河のガトゥン閘門と世界遺産のサン・ロレンソ要塞をめぐるプライベートツアー・・・

【世界遺産】カリブ海沿岸の要塞群サン・ロレンソを歩く【

パナマの歴史は古く、先コロンブス時代の遥か昔に遡る。 地図をよく見れば、南北のア・・・

パナマ運河ガトゥン閘門を行き交う大型船に世界の物流を見

いままであえて触れなかったけど、日本からはるばるとパナマに来た目的のひとつは、何・・・

ホテル「インフィニティ&スイーツ」から眺めるパナマシテ

旅の実感を感じる局面は色々とあり、ホテルスティもそのひとつ。 なにしろ、夕暮れか・・・

パナマシティ到着 アルブロックバスターミナル&夕暮れの

サンホセを出てから約15時間。 感覚的には、一日中バスに乗っていた気分。 バスはパナ・・・

【サンホセ⇒パナマシティ】17時間半のバス旅&未明の国境の

2024年8月5日月曜日 23:50。 コスタリカのサンホセバスターミナルを、TICAバスの国際・・・

【サンホセ⇒パナマシティTICAバス】サンホセバスターミナ

中南米を旅するにあたって、どうしても体験したいミッションがあった。 それが、バス・・・

アンコールワット再訪と15年ぶりのカンボジア旅行【まとめ

2024年9月にカンボジア訪問。アンコールワット遺跡のあるシェムリアップと首都プノン・・・

カンボジア最終日|負の遺産を知る【5/5日目】

カンボジア観光最終日にプノンペンにあるトゥールスレン博物館を訪問。こちらでは過去・・・

トゥールスレン虐殺博物館で学んだ教訓・真実

強制収容所(S21)を当時のまま保存したトゥールスレン虐殺博物館。この場所で起きた悲・・・

雨季は毎日おとずれるスコール&夕暮れのサンホセの街【コ

コスタリカ料理を食べて、お腹を満たして、それでいて、腹ごなしに見知らぬ街を心ゆく・・・

サンホセでインペリアルビールにコスタリカ料理「カサド」

さて、楽しいサンホセの街歩きですが、光景も気候も気持ち良すぎて時間を忘れて歩くう・・・